072025.03「いただきます1」上映会を開催します!食の大切さを親子で学ぼう!ちばパパママ安心ネット主催で、話題の食育映画「いただきます1」上映会を開催いたします。会場では親子で楽しめるワークショップも開催。日時:2025年4月29日(火・祝) 10:30-12:00・14:30-16:00場所:はな笑み(千葉市中央区若草1-16-19) ※駐車場のご用意はございません会費:おとな1000円(お味...
292023.08こどもといっしょにおでかけMAP 完成しました青空に入道雲、熱い日差しの毎日ですが、時おり秋風が心地よく感じられるようになりました。2023年の夏、皆さんはどのように過ごされましたか?
112023.01【開催決定】講演会のお知らせ開催が延期となっていました講演会ですが、日程が決定いたしました!※オンラインでの開催となります令和4年度千葉市中央区地域活性化支援事業イベント「産前と産後の母親の現状 ~デイケアを通して見えてきたこと~」日時:2022年12月4日(日) 2023年1月22日(日) 日程変更講演会13:30~15:30交流会15:30~16:30場所:千葉市文化センター13階...
132022.11【延期】講演会のおしらせ※諸般の事情により開催延期となりました。開催日時につきましては決定次第こちらのブログ・SNSにてお知らせいたします。久しぶりの現地開催です!令和4年度千葉市中央区地域活性化支援事業イベント「産前と産後の母親の現状 ~デイケアを通して見えてきたこと~」日時:2022年12月4日(日)講演会13:30~15:30交流会15:30~16:30場所:千葉市文化センタ...
292022.09【募集】中央区のおでかけ情報おしえて!2022年度も千葉市中央区地域活性化事業委託をいただき、産前産後の支援者向けの講演会や交流会を実施予定です。今年度の新たな取り組みとして“千葉市中央区 子連れおでかけMAP” の作成を予定しています。民間が運営している子連れ可能な施設や公園など、実際に利用された方からの情報を集めてMAPにします!完成したMAPは掲載施設、子育て支援施設、幼稚園や保育園を通じ...
292022.01令和3年度事業 子育てフェスティバル親子で楽しく過ごせるひとときをご用意しました!無事開催の際にはぜひお越しください☆※各ブースの予約フォームはこちら※【千葉会場】〈日時〉令和4年2月23日 10時~14時〈場所〉千葉市生涯学習センター◎一部のブースは予約制です。予約はこちらから【稲毛会場】〈日時〉令和4年3月5日 10時~ 〈場所〉まちづくりスポット稲毛
242021.07支援者向け勉強会「発達に支援が必要な子を持つ親へのサポート」「発達に支援が必要な子を持つ親へのサポート」をテーマに先日行われた支援者向け勉強会は、充実した内容であっという間の2時間でした。淑徳大学看護栄養学部教授の小川純子先生を講師にお迎えし、発達障がいについてわかりやすい解説を戴いた後は、Zoomのブレイクアウトルームを使用したグループディスカッションを行いました。初の試みでしたがオンラインの利点を生かした、有意義...
022021.07支援者向け勉強会のお知らせ昨年末に引き続き、産前産後支援関係者向けの勉強会をオンラインで開催いたします。講師は、淑徳大学看護栄養学部教授の小川純子先生です。産前産後支援に関わる中で、発達が気になるこどもと出会った際にどのように保護者をサポートしていけばよいのか、参加者のみなさまとの意見交換も交えて考えていければと思います。ご参加をお待ちしています!【日時】 令和3年7月18日(日) ...
242021.05お手当て体験会開催しますこんにちは。いかがお過ごしですか?ちばパパママ安心ネットでは、蘇我子育てリラックス館さまにご協力戴きお手当て体験会を定期開催することとなりました。毎月第1木曜日の10~12時、蘇我子育てリラックス館和室にて行います。施術中はパパママスタッフによる見守り保育を行います。1人10分と短い時間ですが、忙しい毎日の中でほん の少しの間、「触れられる心地よさ」を味わっ...